☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

アート・手芸クラブ その1

画像1 画像1 画像2 画像2
2回目のクラブ活動がありました。
自分たちで考えて、作品を作っていました。
どんどん素敵な作品ができあがっています。

今朝も図書委員のよみ聞かせがありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も朝の時間に、図書委員のお兄さんとお姉さんが1年生と2年生のクラスで読み聞かせをしてくれました。図書委員の児童がおすすめする本を図書館前に掲示していますので、ぜひ読んでみてください。

読み聞かせ【図書委員】

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(火)

低学年に紙芝居の読み聞かせを行いました。
本格的な紙芝居の枠を用意し、低学年のみんなを楽しませてくれました。
明日もお願いします!

読書週間の始まりです【図書委員】

画像1 画像1
6月21日(月)

今日から読書週間が始まりました。1・2年生のクラスには、22日(火)と23日(水)の朝の時間に、図書委員が読み聞かせにいきます。
今日から一週間、たくさん本を読み、いろんな本と出会ってくださいね。

【学校】 夏至の日 一週間スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
朝はひんやりと過ごしやすい気候ですが、昼からは天気も良く暑くなりそうです。

校長先生が夏至のお話をしてくださいました。また、読書週間のお知らせなどもありました。

かみのっ子、元気いっぱい今週もスタートです!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

がんばる先生支援研究(道徳科)