☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

【学校】音楽科校内研修会

甲斐先生に音楽科の校内研修をしていただきました。
1時間の授業の組み立てや、鑑賞、器楽指導等、様々な指導の仕方について学びを深めました。
音楽科も児童の興味関心を高める指導をできるよう、日々研鑽していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校】児童集会

二学期に入って初めての児童集会でした。
集会委員さんが楽しいゲームをしてくれました。
今日は「できるでしょうかクイズ」でした!

今日も楽しい企画で、盛り上がりました!
画像1 画像1

読み聞かせ始まりました【図書】

今日からまた読み聞かせが始まりました。
たくさん楽しい話を読みます。
お昼休みまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校】全校朝会

今日の全校朝会では、校長先生のお話や、表彰、8月9月の生活目標を確認しました。
そして、夏祭りの作文の発表も行いました。
発表を聞きながら、夏祭りのことを思い出す良い機会になりましたね!
画像1 画像1

【学校】食物アレルギー エピペン研修会

二学期が始まり、エピペン研修を行いました。

食物アレルギーの子どもたちへの対応について、実技研修を通して理解を深めることができました。

今後に活かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30