☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

【4年生】音楽科 1学期の復習

1学期に習ったリコーダーや、ハーモニカ、歌の全ての曲を復習しました!

歌では、とても綺麗に歌うことができていました!

成長が多く見られた授業でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校】国語科教員研究

2年生での研究授業の後、若手が集まり国語科の研修が行われました。
講師として山内先生、吉田先生にご来校頂きました。

物語文の深い読みのための指導の手立て、そして、カリキュラムマネジメントとして道徳科との関連について指南していただき、考えを整理することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校】児童集会

木曜日は児童集会です!
今日は七夕クイズがありました。

季節にちなんだ集会で、とても盛り上がりました!

今日は晴れているので夜空を見上げてみたいものですね。
画像1 画像1

すいか切り名人!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食にスイカが出ました。このスイカ、丸ごと1個を給食調理員さんが包丁で、1個を半分に割って、半分を4つに割って、それを8つに割って全部で64個に分けます。
ちょうど、食べやすい大きさに切っていただき、しかもどのスイカも甘くて大当たりでした。
給食室の気温は31度もある中、スイカ切り名人の腕を振るっていただき、子どもたちの美味しそうにスイカを食べる姿が見られました。

【学校】図書室

もうすぐ七夕ですね。図書室にあるお話読みにきてください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30