☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

【学校】教員研修の様子

デジタルホワイトボードを活用して、活発な意見交流や討議が行われました!
画像1 画像1

創立150周年にむけて

創立150周年をむかえるにあたり、第二校歌を作るための詩の募集や、スローガン案の募集が始まります。
本日、児童集会の後、計画委員から募集の呼びかけを行いました。
画像1 画像1

【学校】児童集会

今日は木曜日!
集会委員さんによる児童集会がありました。
楽器の音当てゲームです。

スマイル班でゲームの答えを考えました!
とても盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校】教員研修

曖昧ではない国語指導という内容で、他校より辻本先生にお越し頂き、校内研修会が開かれました。

子ども達の学びのために、教員も学び続けます!
画像1 画像1

【学校】図書委員会

読書習慣に向けて紙芝居の練習をしています。
6年生中心に声の大きさ、速さを意識しながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

がんばる先生支援研究(国語科)

がんばる先生支援研究(道徳科)