☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

読み聞かせ始まりました【図書】

今日からまた読み聞かせが始まりました。
たくさん楽しい話を読みます。
お昼休みまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校】全校朝会

今日の全校朝会では、校長先生のお話や、表彰、8月9月の生活目標を確認しました。
そして、夏祭りの作文の発表も行いました。
発表を聞きながら、夏祭りのことを思い出す良い機会になりましたね!
画像1 画像1

【学校】食物アレルギー エピペン研修会

二学期が始まり、エピペン研修を行いました。

食物アレルギーの子どもたちへの対応について、実技研修を通して理解を深めることができました。

今後に活かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

二学期スタート!

今日始業式があり、子ども達の明るい話し声が学校に戻ってきました!
夏休みは有意義に過ごせましたか?

二学期にもたくさんの行事があります。
みんなで力を合わせて、全力で頑張って全力で楽しみましょうね!
画像1 画像1

【学校】学び合いについて

石原先生に講師をしていただき、「学び合い」の授業について教えていただきました。
児童は主体的に活動することができ、教師は全体を見ることができるので、「学び合い」の授業を取り入れていきたいという声があがりました!

今日一日の研修を今後に活かし、児童にとってたくさん学びのある授業を行っていきたいと思います!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学校評価

学校だより

がんばる先生支援研究(国語科)

がんばる先生支援研究(道徳科)