☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

「図書委員会」読み聞かせ

お互いに呼びかけあってたくさんのお友達が来てくれました。
図書委員会のみんなもゆっくり大きな声で読みました!
画像1 画像1

メンター研修

ゲストティーチャーの先生から道徳の授業を振り返りや授業のポイントを教えていただきました。
画像1 画像1

児童集会

今回の集会では、物当てゲームをしました。
一瞬だけ見える、投げられた物が何かを当てました。
画像1 画像1

「学校」読書週間

読書週間が始まっています。
図書委員の児童が、1〜4年生の児童へ読み聞かせに行きました。どの学年も静かにお話を聞いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「なかよし学級」

なかよし学級で育てている畑ではインゲン豆が実をつけました。

毎朝、当番の学年の児童が水やりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学校だより

校長室だより

学習計画