早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

薬のことをしっかり学ぼう!

 「おくすり講座」
 6年生の学習です。

 学校保健委員会として取り組みました。
 学校薬剤師の先生においでいただき、薬、薬物について学びました。

 正しい薬の飲み方。
 食前、食後とは?
 食間っていつ?
 薬をジュースで飲んだら、効き目がなくなる?

 わかったつもりになっていたことを具体的に実験を交えながら教えていただきました。

 薬物乱用について、その怖さについてもDVDをみせていただき、わかりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/18 児童集会
クラブ活動
学校保健委員会3限
1/19 避難訓練2限地震津波 (幼稚園合同)予備日
1/20 土曜授業 公開1〜3限
感謝集会
むかし遊びの会
5年出前授業(読売新聞)
PTA図書
1/22 児童朝会
発育測定(1年)
スクールカウンセラー
2年出前授業(英語活動)
1/23 発育測定(1年)
4校園講演会(榎本幼稚園)
2年出前授業(英語活動)
1/24 ハッピータイム