早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

林間学習 キャンプファイヤー

雨が心配されましたが、できました!!
楽しみにしていたキャンプファイヤーです。山から火の神さまがおりてこられて、火を分けていただきました。
歌を歌ったり、踊ったり!各クラスでスタンツをしたり、ギターおじさんや、鬼レンジャーも登場しました。盛り上がったキャンプファイヤー!!

炎に見入りながら、一人一人が様々なことを感じ、考えただろうと思います。小学校生活の、大切な思い出のひとこまとなったことでしょう。
キャンプファイヤーのときに、木々の間にスーっとなにやらひかるものが……そう、ホタルです。一匹だけでしたが、嬉しくなりました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 夕食

夕食のメインはすきやきです。
みんな食欲旺盛。おひつのご飯を何度もおかわりしているとのことです。

夕食の後は、楽しみにしていたキャンプファイヤーです。
キャンプファイヤー以降の様子は、明日のHPにて紹介させていただきます。
お楽しみにアクセスしていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

お風呂タイム

入浴タイム!
1組から順番に、段取りよく入浴。
今日1日の汗を広いお風呂で流し、温泉で疲れをとっています。
いい湯だな〜

入浴のあとは、夕食とキャンプファイアーがあります。

林間学習 アスレチック終了

ポツポツ降った雨もすぐに止み、怪我もなくアスレチックから帰ってきました。
ホテル前広場でおやつのオレンジジュースを飲んでいます。
おいしい〜!!
カラカラの喉を潤しています!

画像1 画像1

林間学習 お弁当タイムと開舎式

画像1 画像1
画像2 画像2
少し車酔いしてしまった子がいましたが、無事、ハチ高原パークホテル白樺館に到着しました!
早朝からのお弁当の準備、ありがとうございました。
作って頂いたお弁当を高原の空気を吸いながら、美味しくいただいてから、開舎式が行われました。

館長さんのお話を聞き、いよいよ部屋へ!
ワクワクドキドキ!!
この後、避難訓練です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
3/5 児童朝会
分団会議・下校5限
3/7 ハッピータイム
3/8 児童集会
卒業を祝う会(予備日)
代表委員会