早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

王様からの命令です!

 13日の児童集会は、「王様からの命令ですゲーム」をしました。たてわりグループごとに分かれて、リーダー役の高学年児童が、「王様からの…」といった時だけ、その指示に従います。言わないときには動いてはいけないのですが、ついつい動いてしまいます。どのグループも楽しく遊べていました。だんだんとグループのまとまりも出てきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳学習がんばっています!

 昼からは、かんかん照りの日差し。5年生が、5時限目に水泳学習に取り組みました。5年生は自分の泳力に合わせて練習をしています。今回は、25メートルが泳げるかをチャレンジしました。どの子も25メートル完泳を目指してがんばっています。泳ぎ切った友達には、惜しみなく拍手が送られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ!〜ウエルカムボード〜

 ご存知でしたか?榎本小学校の正門を入ったところに、来校されたみなさんをお迎えするウエルカムボードがあります。このたびリニューアルしました。朝登校する子ども達を優しく迎えています。ご来校の折には一度ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで楽しもう!〜なかよし集会〜

 7日(金)の1時限目、児童会主催の「なかよし集会」が開催されました。榎本小学校のすべての子ども達が集合!たてわりグループに分かれて3つのゲームを楽しみました。「うずまきじゃんけん」「ごろごろドカーン」「ボールしりとり」とゲームを楽しみながら、子ども達は笑顔でおしゃべりをしたり、笑いあったり、楽しいひと時を過ごすことができました。代表委員のみなさんが、計画・準備をして当日の進行役もしています。堂々とした進行ができていました。グループの班長さん・副班長さんも、下の学年の子にとてもやさしく話しかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動を紹介します!

 月に1回、木曜日の6時間目に5・6年生児童が委員会活動を行っています。委員会活動は、児童が主体的に考えたり、工夫したりすることを通して、みんなの学校生活がより良いものになるようにする活動です。榎本小学校では、11の委員会活動があり、同時に運営・計画委員会も行われています。今回は、栽培委員会、新聞委員会、飼育委員会の活動を写真で紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
3/12 児童朝会(ハッピータイムお礼)
スクールカウンセラー
3/14 今津中学校卒業式
3/15 児童集会
6年 清掃活動 6限
榎本幼稚園卒園式
3/16 卒業式準備(5限)
卒業式予行(9:25)