早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

3年生 理科

観察カードやタブレットを持って、校内の春探しをしました。植物やこん虫など、写真に撮ったり、絵に描いたりして観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外遊び

休み時間の運動場は、元気な子どもたちでいっぱいです!ドッジボールや鬼ごっこなど、たくさんの先生方が子どもたちと一緒に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

ぶしかえつこさんの「たけのこ ぐん」を、みんなで音読をした後に、視写しました。
視写が終わったら、絵も描き加えました。詩に合うようにうまく表現できていました。元気なたけのこがいっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

先生から運動場の遊具の使い方のお話を聞いて、早速うんていやジャングルジム、ろくぼくに挑戦しました。できることがどんどん増えてきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

対面式

全校児童が集まり、対面式を行いました。
お祝いのメダルをかけた1年生をみんなで歓迎しました。
どうぞよろしくね(*^-^*)


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
5/8 家庭訪問A校時4時間 尿検査
5/9 縦割り班編成3限目 委員会活動 尿検査予備日
5/10 遠足6年 心臓検診1年
5/13 児童朝会 避難訓練2限目 いのちについて考える日
5/14 遠足5年 租税教室6年