早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

今日の給食

 今日の献立は、「豚肉と野菜のいためもの」「かきたま汁(卵)」「あつあげのみそだれかけ」「米飯」「牛乳」です。かきたま汁は、個別対応給食になっています。卵アレルギーの子どもにも食べてもらえるように、卵を除去した分も作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(火)の給食

 献立は、カレードリア・キャベツのスープ・クインシーメロンと干しブドウパンです。メロンは、年に1回の登場です。少しずつスプーンで切りながら食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は、「さけの野菜たっぷりあんかけ」「みそ汁」「まぜまぜふりかけ」です。学校給食献立コンクール優秀賞作品となった献立です。ごはんにはふりかけをかけて低学年でも食べやすくしています。
画像1 画像1

今日の給食…一口トンカツ

画像1 画像1
 24日(水)の給食は、一口トンカツ、ミネストローネ、アーモンドフィッシュ、レーズンパンでした。一口トンカツは子どもが食べやすい大きさに整えてあります。ミネストローネともよく合い、美味しい一食でした。

中華の一食です!

 19日(金)の給食は、金時豆の中華おこわ、中華スープ、ツナと野菜のオイスターソースいためでした。パンの日です。もち米を使ったおこわはもちもちとしていて、食べごたえがありました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
年間行事予定
2/14 入学説明会(14:40講堂)
2/15 児童集会
代表委員会
2/16 B校時4時間
2/17 土曜授業 公開無し
榎本ファンタジータイム
2/19 児童朝会
あいさつ運動(〜2/23)
3年5時間授業(クラブ発表会振替)
4年出前授業(英語活動)
2/20 6年出前授業(三菱電機)
4年出前授業(英語活動)