早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

6月26日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
・和風焼きそば
・オクラの甘酢あえ
・ソフト黒豆
・ミニコッペパン
・牛乳

柔らかくて甘いソフト黒豆が登場しました。

6月25日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
・牛肉と野菜のいため煮
・きゅうりのしょうがづけ
・さくらんぼ
・ごはん
・牛乳

1年に1回、山形県産の生のさくらんぼが登場しました。

6月24日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
・鶏肉のてり焼き
・みそ汁
・魚ひじきそぼろ
・ごはん
・牛乳

魚ひじきそぼろは、魚ミンチをひじきやしそと一緒にいためてつくります。
魚ミンチはスケトウダラをミンチにしたものです。
今日のみそ汁は、にぼしでだしをとりました。

6月20日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・マーボーはるさめ
・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
・まっ茶大豆
・ごはん
・牛乳

大阪市の学校給食では、じゃがいものでんぷんから作られたはるさめが使われています。

6月19日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
・いかてんぷら
・フレッシュトマトのスープ煮
・キャベツとコーンのサラダ
・コッペパン
・アプリコットジャム
・牛乳

今日の給食では、「フレッシュトマトのスープ煮」に生のトマトを使っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
7/11 期末懇談会A校時4時間
7/12 期末懇談会A校時4時間
7/16 期末懇談会A校時4時間 C-NET3年
7/17 栄養教育1年(2・3限) C-NET5・6年 PTA図書14:30〜15:30