早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

5年生 わら細工体験

 5年生が田んぼで栽培・収穫し、「めっちゃ美味し〜!」と感動した榎本米。
 今日はいよいよ、1年間の榎本米にかかわる活動の最後を飾る、わら細工体験です。

 ゲストティーチャーの方に、わらの最後の1本まで無駄にしない、昔の人の知恵と工夫についてお話していただきながら、わらのない方を学びました。霧吹きで湿らせ、木づちでたたき、足の指に挟んでなっていきます。
 みるみるうちに長い縄ができ、わらを継ぎ足していく子もいます。さてさて、縄跳び大会の行方は???
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/1 読み聞かせ (1・2年8:35〜8:45)
3/2 児童集会  (卒業を祝う会 運動場〜1限)
3/3 茶話会(6年5・6限、講堂)
3/6 児童朝会
分団会議・下校5限
平成29年度クラブ希望調査
スクールカウンセラー
3/7 アンガ―マネジメント4年5・6限