早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

小さいけれど 元気です

 「えのもと水族館」のミナミメダカとミナミヌマエビです。
 去年いただいたものの二世です。
 どちらもとっても小さいですが、元気に動き回っています。
 動きがとてもユニークで、見ていて飽きることがありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アラカシも ウバメガシも

 これまでに、えの森にクヌギの実がたくさん落ちている様子を紹介しましたが、えの森の入り口のアラカシや、北側塀近くのウバメガシにも、ドングリがびっしりと実をつけています。
 どちらもまだ青いので、落ちてくるのはもう少し先になりそうです。
 子どもたちには、落ちたドングリを拾うだけでなく、木になっている様子も、ぜひ観察してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/3 茶話会(6年5・6限、講堂)
3/6 児童朝会
分団会議・下校5限
平成29年度クラブ希望調査
スクールカウンセラー
3/7 アンガ―マネジメント4年5・6限
3/9 児童集会  (卒業を祝う会予備日 運動場〜1限)