早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

えの森研修会



 えの森で子どもたちが

 安全に学び、遊ぶことができるように

 教職員全員で研修会を実施。

 安全に過ごすためのルールを

 共通理解しました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土が肝心


 土づくり

 畝づくり

 学習園がにぎやかになりそうです。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いもりとおたま



 日本イモリ。

 井戸を守るから、「いもり」とのこと。

 オタマジャクシが育っています。

 後ろ足が出ると、肺呼吸を始めます。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日の「えの森」



 アジサイの花

 緑のトンネル

 アゲハの幼虫

 オタマジャクシ


 息づく「生」

 光る「命」




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびろ のびろ のびろ



 いんげん、カボチャ、トウモロコシ

 畑の畝を、みんなで作って、

 「大きくなれ」と

 5年生が植えました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31