6年生地域の歴史学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3月12日(月曜日)5時限目、6年生の子ども達に比売許曽神社の本間良文様が、約400年前の古地図を使って、東小橋の歴史について、話をしてくださいました。東小橋小学校の卒業生としても、当時の小学校の様子も教えていただきました。

6年生お茶のお点前体験

画像1 画像1 画像2 画像2
2月28日(水曜日)5、6時限目に、更正保護女性会の方々によるお茶のお点前の体験学習がありました。6年生の子ども達は、和菓子の食べ方やお茶の飲み方などの作法を教えていただき、貴重な体験をさせていただきました。

卒業お祝い集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月3日(土)、卒業お祝い集会を行いました。
1年生から順番に、6年生へお祝いの出し物をしました。
みんなでゲームをした後に、6年生からお礼の出し物がありました。最後に1〜5年生でアーチを作り、6年生をお祝いしました。

あと少しで6年生は卒業です。
残りの学校生活を有意義に過ごしてほしいです。

クラブ発表会、見学会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日、23日にクラブ発表会がありました。
スポーツクラブ、アートクラブ、メイキングクラブ、ミュージッククラブがどんなことをしているかを全校児童の前で発表しました。

また、2月23日にクラブ見学会がありました。
3年生が4つのクラブを見学・体験しました。
4年生からクラブが始まります。どのクラブになるか、楽しみですね。

6年生卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
2月21日(水)に6年生でユニバーサルスタジオジャパンに卒業遠足に行って来ました。平日ですいていたので、待ち時間もあまり長くかからない所もありました。友達と仲良くいろんな所を回って、楽しい一日になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31