3年 4年 プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
 

3年 4年 プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生、4年生は3時間目にプール開きがありました。

昨日の大雨とは一転、絶好のプール日和となり子どもたちはとても気持ちよさそうです。

安全に十分気をつけて、しっかり授業に取り組んでください。

1年 ずこう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生はずこうの時間でした。

公園たんけんで見つけたヤマモモの実を使ってしぼりぞめをしたコーヒーフィルターでそれぞれが服を作っていました。

できた作品は早速、掲示板でお披露目されています。

6月18日の給食

画像1 画像1
【ごはん、牛乳、さごしのおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜いため】

さごしは、成長によって呼び名が変わる出世魚です。体長が約50cmまでを「さごし」約70cm以上を「さわら」と呼びます。

さごしのおろしじょうゆかけ(4人分)
?さごし 4切れ(1切れ約100g)
?酒 大さじ1
?大根おろし 80g
?みりん 小さじ1と1/3
?うすくちしょうゆ 小さじ2と2/3

?さごしは、酒で下味をつけて焼く
?だいこんおろし、みりん、うすくちしょうゆを合わせて煮立て、さごしにかけて完成です!

2年 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は道徳の時間です。

見たい動画に夢中で集合時間に遅れてしまい、待っている子たちが雨でびしょ濡れになってしまいました。

その子は明日からどうするのか、みんなで考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30