4年―体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
助っ人マンボールを行っています。
どこに動いたらパスがもらえるのか、考えました。「誰もいない所」や「敵より前に出る」ということに気づくことができました。

4年―体育の授業その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

11月2日(金曜)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 

芸術鑑賞を楽しみました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少し遅くなりましたが、10月26日(金)に芸術鑑賞会がありました。

今年は民話芸術座さんに来ていただき、『キジムナーの約束』という劇をみせていただきました。劇の前には、朗読教室もあり、声の出し方を教えていただきました。そのあとは、学年の代表の児童と校長先生が朗読劇にチャレンジしました。

『キジムナーの約束』の中にも、6年生の児童が出演しました。とっても上手で、みんな劇団の人なのか、6年生なのか、迷ってしまうほどでした!

友情をテーマにした素敵な作品でした。それそぞれ、感じたことを大切にしてほしいと思います。これからもいろんな体験を通して、心も大きく成長してくれることを願っています。

学校保健委員会その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31