3月17日(火曜) ー 6年生のみなさん、明日は卒業式です

6年生のみなさん、いよいよ明日は卒業式です。卒業式の流れや「よびかけ・歌」等をしっかり覚えて、練習しておいてください。思い出に残る卒業式にしましょう。

登校時間ー8時45分から9時
保護者受け付けー9時40分から9時55分
参加者ー6年生児童、保護者、教職員
(祖父母、兄弟は参加できません。)

○風邪のような症状や発熱している方は、6年生児童、保護者ともに参加を見合わせてください。
○6年生児童、保護者ともにマスクの着用をお願いいたします。
○換気のため講堂の窓口を開けますので、防寒にご留意ください。
○消毒用アルコールを設置しておりますので、手指の消毒をしてください。
○時間短縮のため、プログラムを省略して行います。ご了承お願いいたします。

3月16日(月曜) ー玄関前の花壇の花を植え替えていただきました。その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

3月16日(月曜) ー玄関前の花壇の花を植え替えていただきました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

3月16日(月曜) ー玄関前の花壇の花を植え替えていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝、地域の方々が来校され、卒業式に向けて、玄関前の花壇の花を植え替えていただきました。ありがとうございます。

3月13日(金曜) ー卒業式会場準備をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ来週18日(水曜)行われる卒業式の会場準備を、先生方で行いました。
今年は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、参加者は卒業生、保護者、教職員に限らせていただきます。
保護者のみなさまには、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。(祖父母、兄弟等は参加できません。)
尚、3月23日・24日は臨時休業中ですが、登校日になります。午前中2時間程度で下校します。給食はありません。
ご家庭での見守りよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31