3年ー理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
影について学習しています。
「10時の影は、8時の影と長さが変わっているか?」という問題に取り組んでいます。教室でライトを太陽に見立てて実験し、影のできる方向や長さを調べています。

2年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タブレット端末を使って問題に取り組んでいます。
タブレット端末に入っているスカイメニューというソフトを使い、指導者が作成した問題を解いています。

6年ー学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
メインの活動は、誕生月が8・9・10月の子どもたちのメッセージカードを書くことでした。
書き終わった児童から読書やゲームづくりをしています。

5年ー理解

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「天気を予想しよう」をめあてに学習を進めています。
今日から1週間の天気を予想しています。とりあえず、屋上のプールに上がり、今の天気を確認しに行きました。教室へ戻り、残りの天気を予想しています。

4年ー学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
係活動をしています。
4年は、「お楽しみ」「準備」「図書」の3つの係があります。お楽しみ係はラジオ体操の計画、準備係は牛乳パックの展開など、図書は学級文章の整理や読み聞かせの本の選定をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31