3年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かけ算の学習をしています。
2けた?1けたのかけ算です。学習途中で困ったことがあれば、わかっている児童が説明するということを繰り返しています。また、ペアでの話し合いを取り入れて意見交流もおこなっています。

2年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「のりものにのっている人数をしらべよう」を課題に学習に取り組んでいます。
「○人ずつ○台分で○人」という表し方について考えています。かけ算につながる考え方を学習しています。

1年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
漢字テストをしています。
「よう日と日づけ」に関する漢字を使うテストです。「火」「土」「金」「水」などの漢字が曜日の読み方とは違う読み方でテストに出題されています。

10月17日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「かつおのマリネ焼き」が提供されています。マリネはノンエッグドレッシングを使用して下味をつけています。

4年ー音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たのしいポケット歌集から「HEIWAの鐘」を歌っています。
そのあと音階クイズをし、「もみじ」を音階で歌っています。二部合唱の低音パートの練習を繰り返しおこなっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31