♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

6年  念願の調理実習!その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
念願の調理実習ができました!
野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。

6年生は5年生で家庭科が始まってから一度もできていなかったので、初めての調理実習でしたが、班で協力してどの班も手際よく作ることができました。

作ったあとは静かに試食タイム。
黙食なので『おいしい〜!』とは言えませんが、みんなの笑顔が美味しさを物語っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
12/8 経年調査3〜6年(2H算,3H理,4H英) C-NET(5・6年) 児・保アンケート〆切
経年調査3〜6年(予備日)  1・2・3・5・6年 4h授業  4年 5h授業 PTAクリバケ準備
12/9 経年調査3〜6年(予備日) クラブ活動
アルバム撮影予備日 SC出前授業4年   PTAクリバケ準備
12/10 かけあし(2・4・6年) アルバム写真撮影予備日(6年)
PTAクリバケ準備
12/11 PTAクリバケ13:00〜
12/12 みるみるクリーン予備日
ワールドサークル
12/13 かけあし(1・3・5年) ワールドサークル
出前授業(常磐会学園大学)2h 1〜4年
12/14 かけあし(2・4・6年)
児童集会(1組)  C-NET5・6年

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

オンライン学習

学校安心ルール