♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

最後の学習参観3

 3年生の学習の様子です。
 音楽の学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の学習参観2

 2年生の学習の様子です。
 図工科の学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の学習参観〜2月土曜授業【3月1日】

 2月20日(土)今年度最後の学習参観がありました。
 子どもたちのこの一年間の成長をご覧いただき、ありがとうございました。
 次回の学習参観は新年度4月下旬を予定しています。
 
 この一年間、本校教育活動にご支援とご協力をいただき、本当にありがとうございました。

 写真は、1年生の学習の様子です。
 生活科の学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新講堂お披露目【2月10日】

 講堂の天井工事が無事終了し、二ヶ月ぶりに講堂で児童朝会を行いました。
 朝会では先週の大なわ大会の結果発表と表彰式も行いました。
 見事優勝に輝いたのは、4班で159回!でした。すごいです。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

いざ、大なわ大会!【2月3日】

 天候の都合で延期となっていた大なわ大会ですが、2月2日(火)盛大に行われました。練習3分間、本番5分間のタイムトライアルです。跳べた回数で伸び悩む班もありましたが、多くの班が今までの練習の成果を十分に発揮できたようです。
 今回のなわとび週間を通じて、たて割り班活動での学年交流がかなり前進した印象を受けました。高学年の子どもたちが、しっかりと1年生の世話をする姿をよく見かけました。来年度も同様の取り組みを続けていければと思います。
 大なわ大会の結果発表と表彰は来週です。さて、どの班が優勝したのかな?お楽しみに!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
休日・祝日
3/20 春分の日
3/21 振替休日