♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

わくわく文化祭【2年編】

2年生以上の学年は、各クラスでコーナー遊びの店番をします。
2年の出し物は次の通りです。

 2年1組 ボーリング
 2年2組 ?ボックス
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわく文化祭【はじまり】

先月15日に行われた「わくわく文化祭」の様子です。

・講堂で開会式を行ってから、たてわり班でスタート!
画像1 画像1

ワールドサークル ☆

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、音楽に合わせて動く「じゃんけん列車」から始まりました!
子どもたちもとても楽しそうです。
その後、世界の国の文化や食事などをまなびました!

明日からの学校業務について

・明日からは平常通りに学校業務を行いますが、今週一週間は余震時に備えて、学校からの連絡がすぐに受け取れる態勢にしておいてください。
・しばらくの間、今日と同規模の余震が起こる可能性があります。登下校の際は、倒壊や崩落の恐れがある場所には絶対に近づかないよう、ご家庭でもお話しください。

明日はわくわく文化祭!

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は、子どもたちが心待ちにするたてわり班活動「わくわく文化祭」があります。
今日の児童集会では最初に行くコーナーを決めたり、一緒に活動するメンバーを確認したりしました。
各コーナーのラインナップはこちら!(写真でご確認ください)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
7/5 委員会活動
7/6 ※4時限授業(1年生の授業研究会のため。2年〜6年は13:40頃下校します。1年生は14:40頃下校します。)
7/9 ワールドサークル
7/10 図書開放(Eブラリ―) 給食費引き落とし日
7/11 C−NET わくわくタイム 学期末個人懇談会

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国学力学習状況調査

事務室より