♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

11/11 1年体育参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の体育参観は1年生。
始まるまで曇っていた空に、気がついたらいつの間にか太陽が!
まずはダンス。「鬼滅の刃」の曲に合わせて踊ります。
次は、玉入れ。子どもたち同士で対決した後は、お楽しみ。見に来てくれた方々に参加してもらって、子ども対大人対決。
ご参加ありがとうございました。

11/10 外国語の授業5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は,英語で「できること」「できないこと」の言い方を学習しました。
授業の最後には,友だちから聞き取った「できること」「できないこと」をヒントにして、友だち当てクイズを作って発表しました。

11/5 1年生と6年生がタブレット学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,6年生が1年生にタブレットの使い方を教えてくれました。
クラスで半分ずつに分かれて,それぞれの教室でグループになり,6年生は1年生に付いて基本的なことから絵を描くまで。
目標は相手の顔を写真で撮って,その写真に名前を手書きで入れること。
1年生はずっとニコニコしながらも集中して操作し,6年生もずっとニコニコしながら声かけをしてくれていました。
その光景は,とっっっても素敵でした!

11/5 1年生と6年生がタブレット学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 1年生と6年生がタブレット学習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
予定
2/8 新入生入学説明会(15:15講堂) 喜連中入学説明会
2/10 C-NET(5・6年)
2/11 建国記念の日
2/12 スクールカウンセラー来校

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査