♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

10/5 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、校長先生からホウキの使い方について話がありました。
みなさん、どちらが正しい使い方か、もちろんお分かりですね!

保健委員会からは、ハンカチを忘れず持ってきた優秀クラスへの表彰がありました。他のクラスもがんばりましょう!

3年 国語「サーカスのライオン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は国語科の「サーカスのライオン」の学習に取り組んでいます。
登場人物であるライオンのじんざの心情を、本文から読み取り、タブレットを活用して色々な表情のスタンプで表現しました。

6年 国語「海のいのち」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は国語科の教材「海のいのち」の学習に取り組んでいます。
物語の中で、登場人物の心情の変化を、本文の表現や台詞から読み取っていきます。
この日は、父の仇である瀬の主と対峙したにもかかわらず、瀬の主を討たなかった太一の心情を考えました。

6年 国語「海のいのち」その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
3/26 春休み
3/27 まちかど号(区移動図書館)
3/29 春休み
3/30 春休み
3/31 春休み

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針