♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

6/16 はじめての裁縫5年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6/16 外国語の学習5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の外国語は、「何月」の言い方。
自分の誕生日は何月かを言ったり、友だちに誕生日は何月かを聞いたりしながら覚えます。
みんな、なかなか様になっています!

6/15 体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、1〜3年生の体力テストでした。
例年より気温が高くなってからの実施になりましたが、みんな暑い中でも頑張っていました。
1年生は初めてでしたが、先生の話をしっかり聞いて取り組みました。

6/14 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
Teamsでのオンライン全校朝会、クラスのみんなもわれわれ職員も慣れてきました。
今日の校長先生のお話は「イソップ物語」から。ぜひお子さんに聞いてみてください。

1年生 お助け隊 第1回 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
10/21 校外活動3年(海遊館)雨天決行
10/22 校外活動1年(天王寺動物園)雨天の場合⇒延期未定 C-NET(3・4年) スクールカウンセラー来校
10/26 委員会活動
10/27 C-NET(5・6年)

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

オンライン学習