♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

5年 ミシンの練習開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生がミシンの練習を始めました。

しっかりとルールを守って練習布を仕上げることができました。

初めは怖がる児童もいましたが、『楽しい!!』『手縫いより簡単に縫えるやん!』という声を聞くことができました。

みんな真剣に取り組んでいました。

次はエプロンを作ります。

9/27 教育実習生 最終日

画像1 画像1
早いもので9月6日の月曜日から3週間。
今日が教育実習、最後の日になりました。
残念ながらこの期間、運動場での全校朝会は一度もできませんでしたが、画面越しにお別れのあいさつをしました。

9/17 音楽3年

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の学習で、パソコンを使って音楽づくりをしました。
初めてなので、まずはドレミファソラシドの入力方法から。
最後には、四分音符だけで自由にメロディーをつくりました。

5年 小物作り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年 家庭科 小物作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フェルトを使って小物作りをしました。
小銭入れかマスコットを選んでみんな黙々と作っていました。早く終わった児童は2つ目に挑戦しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
予定
11/11 体重測定(3年) 防犯教室(1・2年) PTA指名委員会19:00(多目)
11/12 公園遊び1年(出戸公園) 体重測定(2年) スクールカウンセラー来校日 PTA役員会
11/15 ワールドサークル 体重測定(1年)
11/16 出前水道教室(4年) 社会見学2年(平野図書館)
11/17 児童集会(1組) C-NET(5・6年)

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

オンライン学習