盲導犬

画像1 画像1
本日は3年生がゲストティーチャーを招き、盲導犬の学習をしています。

これまで国語科や総合で学習してきていることもあり、関心も高く、みんな真剣に聞いています。

大阪市音楽交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、クレオ大阪中央の音楽交流会に参加しました。合唱と合奏を立派に披露しました。

5年生の委員会活動

今日は6年生が不在なので、5年生で委員会活動を進めています。

もう運動会以降から5年生がいろんなことに率先して取り組んでくれていますから、

すごく頼もしいです。


オリックスバファローズ

画像1 画像1
本日はオリックスバファローズによる出前授業がありました。

元オリックス選手の塩崎コーチ、大久保コーチ、元女子ソフトボール日本代表の乾コーチ、そして小澤トレーニングコーチの4名が来校されて、Tボールの授業をしてくれました。

ルールもわかりやすく、子どもたちはとても楽しそうに活動していました。

個人的には、よくTVや球場で見ていた選手が間近で見れたことに感動しましたが、それは置いておいて。

最後には記念撮影をし、サインや記念グッズをもらっていました。

いい1日になりましたね。

下校時刻(最終)が変わります

これまで16時30分まで遊べていましたが、

11月1日から、16時で下校(最終下校時刻)に変わりました。

本当に日が落ちるのが速くなりました。

季節がどんどん進んでいくのがわかります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 代表委員会