1月28日(木) 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育科「マット運動あそび」
いろいろな転がり方を体験していました。

国語科「こどもをまもるどうぶつたち」
どんなどうぶつがどのように子どもを守るのか、文章から読み取っていました。

1月27日(水) 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科「いにしえの言葉」
いにしえの言葉と自分の体験を結びつけて、文章を書いていました。

算数科「マテマランド」
指導者の解説を聞いたり、前に代表の児童が出てきて発表したり、していました。

1月27日(水) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
理科「電気の実験」
実験するためのキットづくりをしていました。

図画工作科「粘土で人の形をつくろう」
粘土を芯材に丁寧にくっつけていました。

1月27日(水) 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科「版画」
丁寧に掘り進めていました。

国語科「熟語の意味を考えよう」
どのように漢字が修飾されているのかや、
同じ意味をもつ漢字が二つ重なって成り立っている、
などグループに分けていました。

1月27日(水) 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
習字「元」
丁寧に文字を書いていました。

体育科「マット運動」
友だちと協力して学習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31