3月9日(火) クラブ活動(最終)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度、最後のクラブ活動がありました。
4〜6年生で楽しく過ごしていました。

最後に6年生からの挨拶があるクラブ活動もありました。

3月9日(火) 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生全員で講堂で呼びかけの練習をしていました。

3月9日(火) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育科「サッカー」
友だちとパス交換をする練習をしていました。

国語科「手塚治虫」
教科書を手がかりにして、調べたことをノートに書いていました。

3月9日(火) 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科「調べたことを報告しよう」
自分たちで調べたことを友だちに報告するための準備をしていました。

図書
静かに本を読んでいました。

社会科「特色ある地域」
柏原のぶどうについて学習していました。

3月9日(火) 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道徳「いつもありがとう」
地域の方について、お世話になっていることやそのことについて考えたことを話し合っていました。

社会科「昔と今の道具」
昔の大阪のようすや、そのときに使っていた道具と今の道具のちがいについて考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業証書授与式 予行