2月19日(金) 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育科「ボールけりあそび」
的に向かって力強く蹴っていました。

算数科「はこの形」
持ってきた箱の形を丁寧にうつしとっていました。

2月19日(金) 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科「昔あそびを楽しもう」
自分たちが調べた昔あそびをブースに分けて、楽しんでいました。

音楽科「6年生にむけて」
6年生にむけて、オリジナルソングの練習をしていました。

体育科「フラフープあそび」
フラフープを使って、楽しく体を動かしていました。

2月18日(木) 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
在校生にむけて
在校生のみんなにむけて伝える言葉の内容を話し合っていました。

算数科「6年生のまとめ」
集中して問題に取り組んでいました。

2月18日(木) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作科「名前の町」
自分の名前を生かした建物の設計図をかいていました。

理科「理科テスト」
集中して取り組んでいました。

家庭科「暮らしの中の布製品」
自分たちの身の回りにはどんな布製品があるか話し合っていました。

2月18日(木) 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽科「音階をもとにして音楽をつくろう」
オルガンを使って、音楽の作り方のコツを伝えあっていました。

図画工作科「作品鑑賞」
友だちの作品のよいところを見つけたり、よい点を交流したりしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業証書授与式 予行
3/18 卒業証書授与式 前日準備(5年生のみ6時間学習・その他は5時間学習)
3/19 卒業証書授与式 6年生のみ登校
3/23 給食最終日