2月18日(木) 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数科「かけ算」
筆算の仕方のまとめを行っていました。

国語科「外国のことをしょうかいをしよう」
パソコン教室やタブレット端末を活用して、調べ学習を行っていました。

2月18日(木) 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育科「ボールけりあそび」
目標のものに向かってボールをける練習をしていました。

国語科「組み合わせた言葉」
「持ち運ぶ」など、2つの動詞が合わさった言葉について考えていました。

算数科「□を使った式」
問題を解くコツをつかみ、みんなの前で、発表していました。

2月18日(木) 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作科「作品鑑賞」
友だちの作品のよいところを見つけていました。

体育科「フラフープあそび」
フラフープを使って楽しく体を動かしていました。

図書
静かに本を読んだり、図書委員会の児童が作ったスタンプラリーを楽しんだりしていました。

作品展 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
立体作品「縄文土器」







※見えにくいことと思います。
雰囲気だけでも感じていただけたらと一部をアップさせていただきました。
保護者の方に見ていただけるように動画の作成を進めています。
今しばらくお待ちください。

作品展 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平面作品「写生会 in 鶴見緑地」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業証書授与式 予行
3/18 卒業証書授与式 前日準備(5年生のみ6時間学習・その他は5時間学習)
3/19 卒業証書授与式 6年生のみ登校
3/23 給食最終日