4月15日(木) 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽科「リズムで遊ぼう」
すずを使って、リズムうちを楽しんでいました。

国語科「風のゆうびんやさん」
物語の好きなところや、登場人物について考えていました。

4月15日(木) 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道徳の本など週に一回学習する教材の片付け方を学習したり
音楽の教科書にのっている曲の中に知っているものがあるかを確認したりしていました。

歯科検診の待ち時間にお花の観察を行っていました。

本日、1,3,5年生の歯科検診を行います。
学校からお手紙が配付された方は、早めの受診をお願いします。

4月14日(水) 小学生新聞

画像1 画像1 画像2 画像2
読書好きな児童を育てるために
「小学生新聞」に申し込みをしたところ、当選しました!

6年生の廊下に新聞コーナーがあります!
たくさん読んで、いろいろなことに興味関心をもつようにしてほしいです!

4月14日(水) 防犯笛配付(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、防犯笛を持ち帰っています。
ランドセルには防犯ブザーがついていると思いますので、どこにつけるかは、お家で判断してください。
よろしくお願いします!

4月14日(水) 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道徳「スポーツの力」
片足がなくなっても、努力を続け、パラリンピックに出場された方の話を通し、ほこりある生き方とは何か考えていました。

算数科「分数のかけ算」
練習問題をして、学習の定着をはかっていました。

社会科「日本国憲法」
日本国憲法には、どのような考え方があるのか、話し合っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30