10月21日(木) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2枚目
学級活動
よりよいクラスになるために友だちのいいところを見つけたり、話し合ったりしていました。

3枚目
国語科「国語辞典を使って」
国語辞典を使って、意味調べをしていました。

10月21日(木) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
国語科「ビーバーの大工事」
学習者用端末を使って、ビーバーのひみつクイズをつくっていました。

2・3枚目
算数科「かけ算」
2の段の学習をしていました。

10月21日(木) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科
物語文を音読したり、プリントを使って学習したりしていました。

10月20日(水) 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出前授業「お米について学習しよう」
お米マイスターの方に来ていただき、
お米の種類について学習したり
稲穂についたお米から白米になるまでどのような工程があるのか実際に体験したり
していました。

10月20日(水) 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
体育科「キャッチバレーボール」
ゲーム形式で運動を楽しんでいました。

2枚目
国語科「文の組み立てと修飾語」
学習したことを交流していました。

3枚目
音楽科「いろいろな歌の表現を楽しもう」
ミュージカルを鑑賞していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/24 修了式
3/25 春季休業