竹馬・一輪車で遊んでいます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
竹馬・一輪車通路が始まり、休み時間、子どもたちがやってきました。
みんな、楽しく竹馬・一輪車に取り組んでいます。

子どもたちへ
竹馬も一輪車も、すぐにはうまくなりません!
でも、毎日練習していくうちに、だんだんと少しずつ、できるようになっていきます。
まずはやってみましょう!
運動場に出て、まずはやってみましょう!
カードに少しずつ色をぬっていきましょう。

竹馬・一輪車、がんばってね!

竹馬・一輪車通路完成!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長室横の運動場につながる通路を使い、一輪車と竹馬を新しく導入しました。
本日より運用開始です。

児童のみなさん、ルールを守って、楽しく遊んでね!
寒い中ですが、運動場にでようね!!

期末個人懇談開催中

画像1 画像1
14日(水)から20日(火)の間で、2学期の期末個人懇談を実施しています。
期間中はB校時5時間授業、全学年2時完全下校です。

工事に伴い、1年・3−1・3−2は教室変更しております。
ご注意ください。

来校される際は上履き(スリッパ)のご準備をお願いいたします。
よろしくお願いいたします。

本年度の漢字検定の実施について

本年度の漢字検定の実施についてお知らせします。
3学期についても1・2学期と同様、金銭を学校に持参することでの取り扱いのトラブル防止のため、全校単位での漢字検定は行いませんので、ご了承ください。
次年度以降も本年度と同様、学校単位での取り扱いは行わない方針です。

6年生については、小学校での漢字学習の総まとめとして、学校予算での受検を行うようにしました。1月20日に受検予定です。

1から5年生については、本校独自での漢字のまとめテストを1月下旬に行い、漢字学習のまとめ・意欲向上につとめていけるように考えております。

どうぞよろしくお願いいたします。

すみれ中学合同フェス

画像1 画像1 画像2 画像2
すみれ中学校に入学する関目東、関目、すみれ小学校の6年生が集まって仲良くなろうフェスがPTA主催で行われました。
前半は、中学校舎内をウォークラリーをしたり、部活のDVDを鑑賞したりしました。
後半はゲームをします!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31