本日の児童朝会

 今日から6月が始まりました。校長先生から、「梅雨に入る季節で、気持ちも何だかモヤモヤすることもあるかもしれないけれど、友だちやお家の人や先生など、だれかに相談しましょう。」とお話がありました。
 また、6月の1か月間、教育実習生が来ています。「一緒に勉強したり、遊んだりしましょう。」と元気に挨拶していました。
 最後に、阿倍野区の地域見守り隊の方が挨拶に来られました。もうすでに知っている児童も多くいましたが、「みーちゃん」と「やぶちゃん」がみんなの住んでいる阿倍野を青パトや自転車で見守ってくれています。見かけたら声をかけてくださいね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 クラブ活動
6/20 ふれあいタイム
ハルカス見学予備日
6/21 ナッケカーニバル
6/24 心臓検診2次
5年自然体験学習説明会16:00