6年 おくすり講座

2月25日(木)、学校薬剤師の先生に来ていただき、おくすり講座をうけました。薬の正しい飲み方や使い方について、実験をまじえて教えてもらいました。また、役に立たない薬、覚せい剤や危険ドラッグの話も聞きました。この学習で、子どもたちの薬や薬物に対する理解が深まり、正しく使用できるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 送別バスケット
3/8 代表委員会
図書館開放
3/9 図書館開放

校長室だより〜長池NOW〜

長池の子

給食だより

保健だより

その他

学校協議会

PTA

ナッケナビゲーション