3年生リコーダー教室 4月22日

3年生になって、リコーダーの学習が始まります。今日は、ゲストティーチャーの先生に来ていただいて、「リコーダー教室」をしていただきました。まず、笛の持ち方、タンギングの仕方を教えてもらいました。
次に、シの音の出し方を練習して、シの音だけで演奏できる「笛星人」という曲を、みんなで吹きました。
最後に、ゲストティーチャーの先生がタイタニックの曲を吹いてくださいました。素晴らしかったです。
「4年生になったらふけるようになりますよ」と励ましてくださいました。
みんな楽しく学習に取り組んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 家庭訪問
5/10 家庭訪問
尿検査
5/11 6年社会見学
図書館開放
運動場開放
5/12 保健しらべ
耳鼻科検診
運動場開放
5/13 遠足3・4年、5年

校長室だより〜長池NOW〜

長池の子

給食だより

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション