「ナガリンピック週間」

 5月のナガリンピック週間がありました。
 5月は、低学年(鉄棒・竹馬)、中学年(大縄・一輪車)、高学年(ボール・遊具)に取り組みました。暑い日が多かったので、水分を上手に取りながら組んでいました。
 そして、チャイムが鳴るとみんなすぐに片づけて、教室の方へ戻ります。さすが長池の子の素晴らしさですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/26 土曜参観・PTA決算総会
5/28 4年環境学習
口座振替日
5/29 図書館開放
劇鑑賞会
クラブ活動
5/30 図書館開放
運動場開放
新体力テスト

校下交通安全マップ

長池の子

学校評価

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション