笑顔があふれたナッケカーニバル!

6月13日(土)に土曜授業として、ナッケカーニバルが行われました。朝早くから、たくさん参観にきていただきました。ダンスが盛り上がった開会式の終了後、各お店に分かれてスタートしました。子どもたちは、今まで準備・練習してきたので、いきいきと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館も準備完了です。

体育館でお店をする班も、今日準備をしました。広いスペースがあるので、動きの大きいお店があります。開閉会式が行われるので、委員会の子どもたちが作った飾り付けもしました。後は明日の本番を待つばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日です。

みんなが楽しみにしているナッケカーニバルが明日にせまりました。今日の5時間目は、みんなで協力して各お店の準備をしました。準備ができあがると、さっそく自分のお店のリハーサルをしている班もありました。実際にやってみると「楽しい」「もっとこうしたらいいのでは」などと、本番のために話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「新体力テスト」がんばっています。 その1

本年度も、子どもたちの体力・運動能力の現状を把握するために、「新体力テスト」を実施しています。9日(火)に全学年ソフトボール投げと50m走をする予定でしたが、雨天のためにできませんでした。そこで、各学年の体育の時間などに、その他のテストとおなじよう行います。1年生は、初めての「新体力テスト」に意欲的に取り組んでいました。2年生以上の学年は、昨年よりもどれくらい記録が伸びているか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エダマメも順調に育っています。

暑い日が続いたと思ったら、急に寒くなったり雨が降ったりして天候が不順でしたが、今のところエダマメは順調に育っています。よく見ると、小さいですが莢ができ始めています。これからも毎日の水やりを忘れずにして、どんどん大きくなっていってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備(5年生以外4時間)
3/17 卒業式(1〜4年休み)

校長室だより〜長池NOW〜

長池の子

給食だより

保健だより

その他

学校協議会

PTA

ナッケナビゲーション