自然体験学習  その28

震災記念館を見学しました。
展示物や映像を見たり、地震の揺れを体験したりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習  その27

三日間お世話になった宿舎をあとにします。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習  その26

宿舎での最後のプログラム「ストーンペインティング」です。
吹上浜で見つけた石に絵を描きました。それぞれの思い出がぎゅっとつまった作品が出来ました。
家に帰ったら見てあげてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習  その25

部屋の掃除が終わりました。
宿舎の職員さんの合格がもらえるかドキドキしながら見守ります。みんなで力を合わせて見事、全部の部屋が一発合格になりました。

画像1 画像1

5年生 非行防止教室

非行の未然防止、犯罪の被害防止を図るために大阪府少年サポートセンターの協力を得て、「非行防止教室」を実施しました。子ども達は、万引きは悪いことだとは分かっていましたが、両親や周りの人を悲しませたり、迷惑をかけたりすることを再認識し、これからも絶対してはいけないと決意を新たにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 昭和中学校入学式

校下交通安全マップ

長池の子

保健だより

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション