【音楽部 第1回定期演奏会】〜楽しい時間をありがとう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 【音楽部 第1回定期演奏会】の最後の曲は、『ディズニープリンセスメドレー』です。みんなが、ディズニーのキャラクターに扮して舞台に登場!「美女と野獣」「いつか王子様が」「夢はひそかに」「いつか夢で」「パート・オブ・ユア・ワールド」「ひとりぼっちの晩餐会」「フレンド・ライク・ミー」「アリ王子のお通り」「ホール・ニュー・ワールド」とメドレーが続きました。たっぷりディズニーの世界にひきこんでくれました!楽しい時間はあっというまにたちました。

 やたなか小中一貫校音楽部は、創部3年目を迎えます。最初は少ない人数で、不安なことや困難なことがたくさんありましたが、様々な演奏会や行事に出演させていただき、たくさんの声援や拍手をいただくなかで、児童生徒たちも生き生きと活動できるようになってきました。これもひとえに、いつも支えてくださる皆様のおかげと感謝しています。これからも、やたなか小中一貫校音楽部はがんばってまいりますので、引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。

【音楽部 第1回定期演奏会】〜楽しい演出にあっという間に時間がたっていきました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽部の【第1回 定期演奏会】は、2部構成で行われました。第2部のはじめは、『楽器紹介』です。演奏を添えて楽器の紹介をしてくれました。続いて、『Jazz Show Time!』楽しい演出もあり、楽しんで聞きました。演奏された曲は、「ムーンリバー」「聖者の行進」「sing sing sing」です。さらに、『涙そうそう』『勝手にシンドバッド』と、みんながよく知っている曲が続いていきます。進行も自分たちで、見どころも紹介しながら、みんなを演奏にひきこんでいきました。

【音楽部 第1回定期演奏会】〜たくさんの皆様にお越しいただき、ありがとうございました!!

画像1 画像1
 10月24日(土)、市民交流センターひがしすみよしのホールをお借りし、やたなか小中一貫校音楽部の【第1回定期演奏会】を開催することができました。音楽部のメンバーは、この日に向けて部活動の時間はもとより朝練や休日にも練習を重ねてきました。定期演奏会へは、保護者・地域の方そしてやたなか小中一貫校の小学生・中学生がたくさん応援にかけつけてくれました。本当にうれしく感じています。ありがとうございました。
 オープニングは、金管アンサンブルの名曲『Susao Dance』ではじまりました。そして、有名な『STAND BY ME』、『RIVER DANCE』と続きます。特に、『RIVER DANCE』は、アイリッシュダンスやアイルランド音楽を中心とした舞台作品の曲で、とても難しい曲ですが、しっかりと演奏をしていて、とても聞きごたえがありました。

【音楽部】〜第1回定期演奏会を行います!!

画像1 画像1
 いつも〔やたなか小中一貫校 音楽部〕を応援いただきありがとうございます。ふれあい夏まつりや敬老大会など様々な場面で演奏する場を作っていただき、たくさんの方に拍手をもらいました。そのことが音楽部のメンバーにとって、大きな励みになっています。本当にありがとうございます。また、先日は、「やたなか小中一貫校 体育祭」のオープニングでの演奏、この経験がまた新たな自信につながっていくことと期待しています。
 さて、今回、市民交流センターをお借りして、念願の『やたなか小中一貫校音楽部 第1回定期演奏会』の開催が実現することとなりました。何かとお忙しいとは存じますが、たくさんの方に演奏を聴いていただければとご案内申しあげます。

 日時:10月24日(土) 13時開場 13時30分開演
 場所:市民交流センターひがしすみよし
 曲 :RIVER DANCE , ディズニープリンセスメドレー など

ソフトテニス部 ブロック大会 個人戦・団体戦ともに優勝!!

画像1 画像1
画像2 画像2
7月25・26日にブロック大会(東住吉区・平野区の中学校)がありました。個人戦では9年男子のペアが優勝。春の大会で3位に終わったくやしさをバネに練習し、目標に向かって頑張りました。また、団体戦では矢田南・矢田西合同チーム(男子)が優勝。8人中6人が7年生のチームでしたが、気持ちで負けないよう声を出してふんばりました。女子は9年生を中心に我慢強く粘り、健闘しました。暑い中応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 <中学校>9年生進路懇談(4限まで)
2/20 <PTA・地域>若者の集い
<中学校>やたなか塾(自主学習会)
2/22 <小中合同>全校朝会
<中学校>9年生進路懇談(3限まで) 公立特別選抜学力検査 やたなか塾(自主学習会)
2/23 <中学校>9年生進路懇談(4限まで) 公立特別選抜学力検査 やたなか塾(自主学習会)
<小学校>5年茶道体験
2/24 <小学校>友の会発表会
<中学校>7・8年学年末テスト SC 友の会
2/25 <中学校>7・8年学年末テスト
<小学校>なかよし集会

お知らせ

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

学校評価

学校教育ICT活用事業モデル校

ICT活用事例(小学校)

ICT活用事例(中学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

がんばる先生支援事業