学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

休み中の学習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休み。
午前中、学校に来て5年生は宿題等の学習をしています。わからないところは、すぐに先生に聞いて学習できます。とても集中して学習していました。
今日は、1年生も学習会をしていました。

意欲的に取り組めることは、大切ですね。

代表委員会の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
廊下を走らないで、安全に過ごそうということを目標とした「ストップランニング運動」を2学期に行い、代表委員会の児童が中心となって活動してきました。
運動後、アンケートを行い、集計を出しました。
アンケート結果のプリントを各教室へ返却し、来学期も続けて活動を行うことを各教室へ伝えました。

終業式で…

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休み中の過ごし方について、話を聞きました
スマホや携帯電話の使い方、物やお金の使い方(とったりあげたりしない、おごったりおごってもらったりしない)、安全な遊び方や過ごした方(子どもだけで校区外へいかない、夕方5時には帰宅する)などについて、話を聞きました。

最後は、校歌をいつものように元気に歌って終わりました。

3学期も、みんなで元気に会いましょう。
楽しく、実りある冬休みを過ごしましょう。

終業式での発表

画像1 画像1 画像2 画像2
終業式で、3年生の代表児童の発表がありました。
2学期頑張ったことや、3学期頑張ることについて、発表しました。
これから頑張ることとして、学習の方法について話していました。

絵画コンクール入選者の表彰

画像1 画像1
全国ビルメン絵画コンクールに応募し、入選した児童が表彰されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 お別れ給食 ・体重測定(4年) ・スクールカウンセラー
3/6 体重測定(3年)
3/7 5年社会見学(読売テレビ) ・PTA実行委員会
3/8 卒業を祝う会 ・体重測定(2年) ・きたおかタイム
3/9 体重測定(1年) 

お知らせ

学校だより

学校評価