学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の延長について

 本校の1,2年生の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
 本日、区保健福祉センターや市教育委員会と連携して、明日以降の臨時休業措置について協議をしておりましたが、現時点で検査結果が明らかにされていないため、残念ではありますが明日30日(月)も引き続き、1,2年生につきまして学年休業とさせていただきます。
 8月30日(月)以降の対応につきましては、後日、保護者メール等でお知らせいたします。

 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。

2学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ2学期が始まりました。

 新型コロナウイルス感染症の影響により、1,2年生は学年休業のスタートとなりましたが、3年生以上で2学期の始業式を行いました。学年休業となった1,2年生も、始業式を楽しみにしていたそうなので、本当に残念です。

 始業式では、まず校長先生や生活指導の先生からのお話がありました。コロナウイルス感染拡大の状況の中、今学期はいっそう気をつけて過ごさなければならないこと、校内の安全についてみんなで協力して取り組んでいかなければならないことなど、これからの生活についての話がありました。

 また、4年生の代表児童による作文の発表がありました。文章に表した自分の考えを立派に伝えることができていました。各教室では、落ち着いた様子で先生方の話を聞いていました。

 日々変わる世の中の様々な状況の中、不安になりがちな日々が続きますが、学校生活においては子どもたちが明るく元気に過ごしていけるように取り組んでいこうと思います。

明日(26日)は、始業式!

画像1 画像1
保護者の皆様

 2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。

 大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。
欠席扱いとはなりません。
また、自宅での学習についても本校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。
保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。

図書室が少しかわりました。

 今までの図書室の絵本は、どのような順番で並べてあったか覚えていますか。作者(作品を書いた人)の五十音順で並べていました。今日からは、絵本の題名順に本棚へ並べるようにしました。返却も分かりやすく、作品も探しやすくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食試食会

 2学期から給食調理員さんが変わるので、給食の試食会を実施しました。本校の教職員と大正北中学の教職員の方で実施しました。
 今日のメニューは、生姜焼き、三度豆とツナの炒め物、すまし汁、ご飯でした。どのメニューもおいしく、お腹いっぱいいただきました。
 2学期からも給食をもりもり食べて、元気いっぱいに過ごしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(6年登校)

お知らせ

学校だより

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針