学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

1年遠足

電車やバスの中のマナーもとても良く、笑顔いっぱいの遠足になりました。
朝早くからお弁当のご用意、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足

いいお天気の中、大阪城公園に行ってきました。
秋探しでは、落ち葉や小さなどんぐりを見つけ、袋に集めました。
草むらに入った子が「せんせーい!何かくっついてる!」と言ってきました。
靴下にはヌスビトハギというひっつき虫がたくさん付いていました。
ひっつき虫はガムテープでも取れないそうです。
取り方のコツは…
・柔軟剤を多めに入れる。
・軍手でなでてひっつき虫を移す。
・ペットボトルや定規でこすり取る。
だそうです。お手数をおかけします。
子どもたちは、暑い中最後まで一生懸命歩き、楽しく活動することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 遠足

今からお弁当タイムです。
画像1 画像1

5年 稲刈り

刈り取った稲は縛って干しました。2週間乾燥させます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 稲刈り

6月に植えた稲は毎日ぐんぐん生長し、本日収穫の日を迎えました。子どもたちは「大きく育ったなあ」と感心しながら、鎌を使って刈り取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業式予行
3/16 卒業式準備(5年)
3/17 第101回卒業式