学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

1年交通安全指導

?





2時間目に大正区役所 ツージィ隊 地域協働課 防災防犯グループの方が交通安全指導に来てくださいました。いつも子どもたちの安全を守るためにパトロールもしてくださっています。一人ひとりに5つのやくそくをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日 給食

画像1 画像1
☆ケチャップ煮
☆さんどまめとコーンのソテー
☆りんごのクラフティ
☆黒糖パン  ☆牛乳

「ケチャップ煮」は、鶏肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、青みにグリーンピースを使用し、ケチャップなどで味つけします。
「さんどまめとコーンのソテー」は、生のさんどまめとコーンを使用し、塩、こしょうで味つけしたシンプルな味のソテーです。
「りんごのクラフティ」は、りんご(缶)、小麦粉、卵、クリーム、砂糖、コーンフレークを使用した手作りのデザートです。クラフティは、フランスの伝統的な焼き菓子です。卵、クリーム、砂糖、小麦粉などで作った生地にたっぷりのくだものを加え、オーブンで焼いて作ります。今日は、りんごの缶詰を使ったりんごのクラフティでした。

みんなおいしくいただきました♪
 

3年遠足7

帰りの電車に乗りました。
しっかり活動したので、疲れました。
家に帰るまでが遠足なので、最後まで頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年遠足6

お昼からはスポーツ広場の方で、鬼ごっこをしています。みんな元気いっぱいです。広々としたところで、思いっきり活動中です。
画像1 画像1

3年遠足5

思いっきり楽しんだ後、美味しいお弁当をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了 大掃除 修了式