学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

2年 バス車庫見学

 鶴町にあるバス車庫の社会見学に行きました。バスの点検をする場所では、バスの下を覗きながら、これは何ですか?と興味津々に質問をしていました。また、実際に運転席に座らせてくださったり、バスを洗車するところを車内から見せていただいたりし、貴重な体験ができました。子どもたちは、とても喜んでいました。大阪シティバス鶴町営業所の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐寒かけ足

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生と5年生が15分休憩にかけ足をしました。体力の向上、免疫力アップして、健康な体づくりをめざします。

1年生、5年生お話会

>
> 1年生と5年生のお話会がありました。教室の電気を消して、ろうそく一本の灯りの中でボランティアの方々がお話をしてくださるのを、子どもたちは一生懸命聞いていました。
>
>
画像1 画像1
画像2 画像2

春の足音が本校にも

画像1 画像1
 節分が過ぎ、立春を迎え、暦の上では春になりました。
 まだまだ寒さの厳しい日々が続いていますが、校庭には梅や水仙の花が咲き始めました。
 少しずつ春に近づいています。

2年 おはなし会

 おはなしのろうそくを灯しての読み聞かせ。子どもたちは、お話の世界に引き込まれていきました。最後は願いを込めてろうそくの火を消しました。これからもたくさんの本に出会えますように。おはなしボランティア アナンシさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校給食

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針

一人一台端末(パソコン)

4月

5月

6月

9月

安全マップ

10月

11月

12月

1月

2月

3月