学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

4年 理科

 4年生最初の理科の授業では、温度計で気温を測って、桜の観察をするため運動場に行きました。この日の気温は24℃。ぽかぽか陽気の中、花が散ったらそこに葉が出てくることや花びらのつき方をじっくり観察することができました。
 風で桜が散り、きれいな桜のじゅうたんができていて、きれいだな〜と癒されていた子どもたちでした。
画像1 画像1

4年 体育

 元気いっぱいの4年生は体育大好き!並び方の確認を終えると、鬼ごっこやドッジボールをして思いっきり身体を動かしました。まだボールを投げていない子にボールをゆずる優しい姿も見られました。
画像1 画像1

入学おめでとう会

 3時間目に児童会主催で「入学おめでとう会」が開催されました。新入生を講堂に迎え、小学校生活の楽しいところを呼びかけにしたり、お祝いの気持ちを歌にしたりして伝えました。また、6年生からお祝いのメダルのプレゼントもありました。講堂が温かい雰囲気に包まれました。
画像1 画像1

重要 4月学習参観・懇談会のご案内

画像1 画像1
 先日、お手紙を配付しました通り、学習参観・懇談会を行います。新しい環境の中での子どもたちのがんばりを、ぜひご覧ください。※クリックすると手紙の内容が確認できます。
 参観後には懇談会とPTA決算総会・予算総会を予定しています。こちらもご参加ください。よろしくお願いします。

4月学習参観・懇談会のご案内

二週目が始まりました

画像1 画像1
 先週の月曜日に始業式を行い、初めての週末を迎えました。今週からは、1年生の下校は、14時35分頃、通常下校となります。登下校ルートの確認を改めてしてください。お願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 眼科検診(全学年)
4/24 学校たんけん(低学年)
4/25 聴力検査(5年) クラブ編成
4/26 聴力検査(3年) 出前授業4年【陸上】 学習参観・懇談会 PTA決算・予算総会 本のバザー