1年 外国語 5月10日

 今日は初めての外国語活動でした。ネイティブの先生と楽しくABCの歌を歌ったり、フルーツの名前を言ったりしました。ミッシングゲームもして、よく覚えて正解していました。

 自分の名前のアルファベットを選んで色を塗りました。どのアルファベットかよく分かっていました。とても楽しそうに活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4年 春の遠足 その5 5月10日

 お弁当を食べて、植物園に行きました。沢山のバラが綺麗に咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/1 5時間授業
7/2 歯みがき指導(2年) フッ化物洗口(4年) 歯と口の健康(6年) 5時間授業
7/3 5時間授業
7/4 着衣泳 5時間授業
7/5 6年租税教室 5時間授業

学校評価

配布文書

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

がんばる先生